• Home

  • About Me

  • Research

  • ESM

  • Lab

  • Contact Me

  • Blog

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    この動作を確認するには、公開後のサイトへ移動してください。
    • すべての記事
    • マイポスト
    psyame7
    2020年12月11日

    DLデータについて

    カテゴリー: exkuma

    先ほど、データをDLしましたが、回答者が176名いるにもかかわらず、DLしたデータが空白のままです。1)キャッシュのクリア 2)変数名の最初にvをつけて反映させる 3)再読み込みはすべて試しましたが、反映されません。ほかに、どのように対応すればよろしいでしょうか?


    2件のコメント
    yukaoz
    2020年12月11日  ·  編集済み:2020年12月11日

    ご質問ありがとうございます。DateやSecond, Emailなどデフォルト変数もすべて空欄になっているので、変数名をつけ方の問題ではなさそうですね。

    最も可能性が高いのは、回答データがすべて集まった後に、プロジェクト(設問)に何らかの変更を加えたために、データセットが分割されたということです。

    exkumaでは、回答データが集まり始めたあとにプロジェクト(設問)に何らかの変更が加えられると、それまでに収集された分のデータは「以前のデータセット」として別ファイルに保存されます。もし設問数が増えたり減ったりすると、データのカラム(行)もそれに応じて増減するので、その前後でデータセットの行にズレが生じてしまうといった混乱を防ぐためです。そして、新たなデータセット(まっさら空白なもの)が作成され、変更後の設問に対する回答がそちらに溜まっていくというしくみです。

    「以前のデータセット」には、現在のデータセットの「ダウンロード」ボタンの下にリンクが出来ていてそちらからアクセスできますので、ご安心ください。日付のついている部分をクリックして、変数名をつけてダウンロードすると、それまでに回収された回答データがすべて入っているのがご覧いただけると思います。


    もしプロジェクトを変更するつもりがなかったとしても、偶然に設問をクリックして編集画面が開いたりすると、システムの方では「変更が加わった」と認識して、データセットを分割することがあります。

    そうした「意図せずにデータセットが分割されてしまった」という状況ですと、現在のデータセットをダウンロードしてみたら「データがない!なんで??」とびっくりされることもあるかもしれません。その場合には、まず「以前のデータセット」をご確認いただくことをお勧めします。

    psyame7
    2020年12月12日

    それまで付け加えていなかった変数名を2つ追加していました。以前のデータセットをクリックしたら、無事にデータをDLできました!ありがとうございます!

    2件のコメント
    TUTORIAL

    ©2020-2021 Yuka Ozaki, All rights reserved.